チャリティーライブ、まちどおしい!!
- がろー ぁ
- 3月1日
- 読了時間: 3分
更新日:3月6日
いやー、3月になってしまいました。誰かが12月になってしまったーとか歌ってましたが、とっくに通り過ぎて3月になってしまいました。ひな祭りとかホワイトデーとか卒業式とかお花見とか忙しいですねー。何か忘れてるって?アルデンテのチャリティーライブのこと?忙しい忙しい。
2024年度のアルデンテをまとめておくとしましょう。
2024年3月24日。5人体制になった中学生バンド、アルデンテが「寄居町南口駅前拠点Yotteco (ヨッテコ)」でチャリティーライブを実施してからはや1年。
この1年間で彼らは、いろいろと経験をつんできました。
ざっとまとめるとこんな感じ。
・2024年3月、能登半島地震復興応援チャリティーライブを主催
・2024年4月、3年生は無事に高校生となり中•高生バンドになる
・2024年5月、初の完全オリジナル曲『スカイブルー』をYoutube上で公開
・2024年6月、「チャレンジオーディションGO!GO!GO! 2024 -Road to Kijima-」1回戦突破
・2024年6月、「ネギロック2024 に応募、第1次審査通過し10組に選ばれる」
・2024年7月、「ネギロックコンテスト 7月14日(日)出演 「ネギロック賞」受賞!
・2024年7月、「チャレンジオーディションGO!GO!GO! 2024 -Road to Kijima-」2回戦を突破
・2024年7月、「チャレンジオーディションGO!GO!GO! 2024 -Road to Kijima-」セミファイナル
・2024年7月、「チャレンジオーディションGO!GO!GO! 2024 -Road to Kijima-」ファイナル決定!
・2024年8月、「チャレンジオーディションGO!GO!GO! 2024 -Road to Kijima-」3位入賞!
・2024年8月、「UNDER THE SCREAM!!2024」オープニングアクト
・2024年8月、「ふうぷ夏まつり」に呼ばれる ※台風接近につき中止
・2024年8月、「チキンシャック」にてオープンマイク参加
・2024年10月、「OGOSE BAND FES vol.1」に出演
・2024年10月、「小川げんきオータムフェスティバル」に出演
・2024年10月、中学3年生メンバー受験のため「活動休止」
・2024年12月、高校生メンバーが『ぷちアルデンテ』として密かに暗躍
・2025年3月、能登半島地震復興応援チャリティーライブ vol.2
いやー、なかなかのもんじゃないですか?こんなにあちこちで活動していたなんて、記事を書いている私もびっくりです。
それでは去年のチャリティーライブのおさらい。あらためてセットリストを書き出してみよう。

1部
1、レモンパイ
2、リンジューラブ
3、ワンドリンク別
4、哀しみロック
5、すばらしい日々
6、ブルーベリーナイツ
7、春の嵐
8、洗濯機と君とラヂオ
2部
1、哀しみロック
2、二人ぼっちの夜
3、レモンパイ
4、ブルーベリーナイツ
5、青春と一瞬
6、僕らは夢の中
7、ワンドリンク別
結構歌っていたのですね。この熱量、感心してしまいます。
今年は、ここにオリジナルをまぜてくるでしょう。最近持ち歌になったoasisの「Don't Look Back in Anger」やマカロニえんぴつの「忘レナ唄」あたりも入ってくるのかなー?オリジナルの「スカイブルー」や「瞳の奥」などを何番に入れてくるのかも楽しみです。もしかするとさらなる新曲っていうのもあるのかもしれませんね。いずれにしろチャリティーライブ当日が今から楽しみです。2024年と同じく晴れ渡ったスカイブルーの下で高校生バンドにpromotionしたアルデンテの音を聴きたいですね。
動画のリンクもまとめておきますので、今から「予習」お願いいたします!!!!
Comments